関田山脈(信越国境) 菱ヶ岳(1129.2m) 2016年10月30日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 8:00 林道−−8:39 菱ヶ岳 8:43−−9:04 林道

場所新潟県上越市安塚区
年月日2016年10月30日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場登山口近くに駐車場あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望北側が開ける
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント西側を通る林道から往復。立派な登山道あり




登山口近くの駐車場 ちょっとだけ林道を戻る
立派な登山道で安心 ブナ林の中を登る
沢沿いを歩く 右は須川峠へ続く
相変わらず良好な道 菱ヶ岳山頂。尾道あり
大きな山頂標識 お堂の中
1等三角点 眼下には上越の平野部が広がる
菱ヶ岳から見た北〜東の展望
登山口に戻る 伏野峠付近から見た菱ヶ岳


 菱ヶ岳は長野/新潟県境から僅かに新潟側に飛び出したピークで200名山だか300名山だったような。栄村の登り残しの未踏峰を巡るついでに登ることにした。それらは道が無く藪が予想され、朝一で朝露で濡れた藪に飛び込むのはイヤなので、藪が濡れた時間帯は登山道がある山で時間をつぶす意味もあった。長野側から登るならいい山から伏野峠を越えて入るのが一番近い。国道403号線は道路としてはつながっているのだが、地形図を見る限りは何故か伏野峠から長野側の少しの区間だけが国道に指定されていないようだ。

 飯井山から伏野峠目指して国道を上がっていく。道幅は途中から狭まるが舗装されて傾斜も緩く走りやすい。ただし対向車には要注意。峠付近も緩やかでどこが峠なのか分かりにくいが、信越トレイルの登山口がいい目印になっていた。新潟側に下ると地形図で火炎石付近から山頂へと破線が描かれている地点に立派な登山口があった。広い道で心配なさそうだ。近くに駐車場もあった。

 登山道は広く刈り払われて体に触れる笹や灌木は皆無で快適だった。広範囲にブナ樹林が広がり紅葉がいい感じになっていた。地形図からは読み取れないが標高970〜1000m付近は小さな沢沿いを進む道で、最初に沢に出た場所で須川峠への道が右に分岐した。沢から離れても適度な傾斜の登りで足に優しい。なだらかで背の高いブナに覆われ見通しが悪いので山頂までの距離が見通せず、淡々と足を進める。所々で表土が流失して滑りやすい個所があり、下りはコケないよう注意が必要だろう。

 不意に開けた平坦地に出ると菱ヶ岳山頂だった。何やら建物があったがお堂だった。扉は閉まっているが施錠されておらず、しっかりした作りなので避難小屋代わりにも利用可能だろう。三角点はでかく1等三角点だった。北側から東側の展望が開けて上越平野部が見えているが、顕著なピークである米山と刈羽黒姫山以外は皆目分からないのが残念だった。地形図では北西尾根に道があることになっているが実際には存在せず、灌木藪に覆われた岩っぽい痩せ尾根だった。

 帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る